表紙 > 滋賀県の七福神めぐり > 近江七福神
近江七福神
近江七福神は琵琶湖の東側、滋賀県東近江市・愛荘町・近江八幡市・彦根市・米原市の寺社を巡るコースです。
札所一覧
福禄寿 青岸寺(せいがんじ)
所在地(住所):滋賀県米原市米原669
弁財天 長寿院(ちょうじゅいん)
所在地(住所):滋賀県彦根市古沢町1139
布袋尊 天寧寺(てんねいじ)
所在地(住所):滋賀県彦根市里根町232
大黒天 金剛輪寺(こんごうりんじ)
所在地(住所):滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
寿老人 興福寺(こうふくじ)
所在地(住所):滋賀県東近江市五智町112
恵比寿神 市神神社(いちがみじんじゃ)
所在地(住所):滋賀県東近江市八日市本町15-4
毘沙門天 長命寺(ちょうめいじ)
所在地(住所):滋賀県近江八幡市長命寺町157
地図(グーグルマップ)
注意事項
ここに掲載した情報が古い場合もあります。また、現在も七福神めぐり霊場として活動しているかどうか確認していません。最新の情報を得てから巡礼することをお薦めします。
リンク集
- 近江七福神巡り 青岸寺公式サイト
- 近江七福神!日本古来の「守り神」をめぐろう | チェキポス
2024年12月の記事です。
参考文献
- 『日本全国七福神めぐり』2003年発行
- 工藤寛正・みわ明著『全国七福神めぐり―七難をさけて七福を得る―』平成14年(2002)東京堂出版
情報更新
2025年5月13日